【YAMAGAGYMの特徴をご紹介します!】
こんにちは!
港南区・上大岡にある男性特化型パーソナルジム YAMAGAGYMの山家です!
本日は、YAMAGAGYMがどんなジムなのか、その特徴をお話していきます!
① 代表トレーナーが責任を持って指導します!
私自身、業界歴はおかげさまで10年になります。
これまで、質の高い指導を掲げているジムで多くの現場を経験してきました。
しかし、ジムが店舗数を増やすにつれ、採用基準が「実務3年」から「1年」へと下がり、不正やクレーム、トレーナー変更の依頼など、現場の質が次第に崩れていくのを目の当たりにしてきました。
当時は他社と比べても非常に質が高く、心から尊敬していたジムでしたが、どれだけ努力をしても、店舗展開と質の維持の両立は本当に難しい。
だからこそ、YAMAGAGYMでは“私がすべてのお客様を責任持って指導”します。
安心して任せてください!
② 食事指導も料金に含まれています!
他のジムさんでは、食事指導がオプションになっているケースも少なくありません。
でも、ダイエットも筋肉をつけるのも、「食事の管理」が絶対に必要不可欠です。
YAMAGAGYMでは、毎日LINEで食事を報告していただき、即日フィードバックをお返ししています。
セッションのときだけ食事内容を確認するジムもありますが、それだと数日のズレが生まれてしまい、間違った食事を続けてしまう恐れがあります。
それではせっかくの努力がもったいないですよね。
だからYAMAGAGYMでは、食事指導もセッション料金に含めています!
③ 自主練もしっかりサポート!
いずれ、フィットネスジムや24時間ジムなど、**「自分でトレーニングするタイミング」**が来ます。
その際も、LINEでメニューを共有していただければ、フォームや内容のフィードバックを提供し、自主トレを支えます!
「一人でやるのが不安」という方も、継続して自信をつけられるよう、全力でサポートします。
④ 宿題(ホームエクササイズ)もあります!
YAMAGAGYMでは、お客様一人ひとりの身体に合わせて**“宿題”をお出ししています**。
もちろん、やらなかったからといって怒ったりしません(笑)
でも、やっていただくことで改善のスピードが上がり、より深いご案内ができるようになります!
内容は、畳一枚分のスペースがあればできる簡単なエクササイズなのでご安心を。
⑤ 完全専属制だからこその安心感
パーソナルジムには主に3つの担当スタイルがあります:
● 担当制
毎回同じトレーナーが担当する形式。お客様の状態を正確に把握し、指導に一貫性があります。
● 準担当制
メイントレーナー+サブトレーナーという体制。トレーナーが休みの際に交代しますが、多少の指導のズレや違和感が起きやすくなります。
● 非担当制
その日に空いているトレーナーが担当。予約は取りやすいですが、毎回伝える内容が変わってしまい、結果的にストレスや効果の低下につながります。
YAMAGAGYMは完全専属制。
つまり、私しかいません(笑)
だからこそ、常に一貫した指導が可能で、お客様の状態や変化もすべて私が把握しています。
「この人合わないかも」と思ったら、カウンセリングで遠慮なくお伝えください(笑)
私のモットーは、
「伴走すること」
一人では不安な方、誰かに寄り添ってもらいながら正しい道を進みたい方には、きっと合うはずです。
まずはお気軽にご相談ください!
港南区・上大岡の男性特化型パーソナルジム「YAMAGAGYM」では、初心者の方から本格的にスキルアップしたい方まで幅広く対応しています!
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ!