男らしい背中の作り方!初心者でも分かる筋トレポイント解説

こんにちは!
男性特化型パーソナルジムYAMAGAGYMの山家です!☺️

今日は「広い背中を作るには?」というテーマでお話していきます!

背中には大きくてたくさんの筋肉があるんですが、その中でも「広がり」を出すうえで重要なのが 広背筋 という筋肉です!
腕の付け根から腰あたりまで大きく広がってついていて、この筋肉が発達すると、いわゆる“逆三角形”のシルエットに近づいていきます!

広背筋は、「ラットプルダウン」のように上からバーを引く動作で一番使われるという研究結果も出ているので、優先的に取り入れるべき種目といえるでしょう!

ただし、「前から引く種目(ローイング系)」も筋肥大には非常に効果的です!
これらは横から見たときの厚みを作るのに役立つので、いろんな種目をバランスよく取り入れていくことで、背中の成長が一気に加速していきますよ!

ちなみに背中は鏡でも見えにくい部位ですし、肩甲骨まわりには“位置覚”がないので感覚をつかむのに時間がかかる方も多いんです。

そんなときに焦って間違ったフォームでトレーニングを続けてしまうと、ケガのリスクが高まってしまいます……泣
なので、まずは肩甲骨をしっかり動かす練習から入っていくのがオススメです!

港南区・上大岡の男性特化型パーソナルジム
YAMAGAGYM では、初心者🔰の方から本格的にスキルアップしたい方まで大歓迎!
お気軽にお問い合わせくださいね!

無料体験予約はこちら